英会話スクールのいちにち

英会話講師が提供する英会話を楽しむためのブログ。英会話習得のコツ、おすすめ英語教材、授業で話題になった英語表現、海外体験記、スクールおもしろ裏話など色々と配信しています。

今日のいちにちブログ

Maybe she's a way out.

「Maybe she's a way out.」映画でこんなセリフがありました。
「way」とは「道」とか「やり方」という意味がありますね。

小6の急成長

約10ヶ月前から始めた6年生のある生徒さん。
始めた頃は「you」「she」も知らなかったのに、今では…

ピコ太郎の力✨

幼児クラスでの事。
フルーツの名前を練習している時、パイナップルのカードが出てきて、子供が・・・

じゃんけんがない国がある??

子供のクラスでは頻繁に『じゃんけん』をします。
講師としてはじゃんけん様様です。
物を取り合っては、じゃんけん。
席を取り合っては、じゃんけん。
英文を読む順番をめぐっては、じゃんけん。
先に添削をしてもらう順番をめぐっては、じゃんけん。

「オー」じゃなくて「オゥ」

フォニックス(音を学ぶ勉強法)では、
「o」は「オ」という音で、「a」は「ア」という音ですが、
その2つがくっついて「oa」となると「オア」ではなく「オゥ」という音になります。

競争は楽しい?

運動神経や学力を伸ばすためには競わせる事も必要なのかな。と思うのですが、皆さんはどう思われますか?
最近よく聞く話では、運動会などでは順位を一切つけない小学校が増えてきているとか。

海外の帰省っていつ?

みなさん、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
ところで、海外では一年のうちで家族や親戚が必ず集まる日っていつだと思いますか?

  

可愛いマネ!

同じく園児のクラス♪
1時間のクラス、後半になって盛り上がってきて、音楽流して、リズムに乗って、英語の歌を大声で歌う♪
手を動かし、足を動かし、みんなノリノリです!
いつも歌ってる歌だし、みんな歌も踊りもバッチリ!
盛り上がってきてじんわり汗をかき始め、暑くなってきたなー。と思った、その時です!!

園児の5分は永遠なのだ!

今日の園児の英会話レッスン。
4月から通っている幼稚園年少さんの「かんちゃん」はだいぶ慣れてきたものの、昨日は珍しく「嫌だー!ママー、帰るー!ママー!」って大泣きしちゃいました。

せ~のっ!は英語でなんと言う?

レッスン中、みんなで発音練習する時によく使う「せ~のっ!」
せ~のっ!なしだとバラバラで誰が何を言ってるのか分からないし、子供は消ゴムかすでお団子を作り出したり、それを隣の子が手伝い出したり、と思えばその隣の子はぼーっとしてたりで

ハワイからの留学生

知り合いに頼まれて小学校のトワイライト(学童のこと)で英会話レッスンを始めました。
参加は自由なのでいつもの顔触れの中に初めて見る顔の子が1人か2人。
今日も初めて見る顔のちょっと髪の毛が茶色くて可愛いらしい女の子が。ところがその子、

教室オープン✨

お久しぶりです!
というかお久しぶりになってしまってすみません!!
言い訳をすると、引っ越しや、教室オープン準備で余裕がなかったんです。。

4月に引っ越しをして、その自宅の一階を教室にしようと色々と準備をしていました。
DIYが好きな私は…

冬でも薄着の小学生

子供って冬でも薄着ですよね?
私の生徒も数人、寒い冬の日でも夏と同じ格好の「Tシャツに短パン」の子達がいるんです。
すっーーっごく寒い日でもTシャツに短パン!雪が降っててもTシャツに短パン!

小学生の足の癖

これは小学生低学年の子供達の足の癖。
しかも一回目(初対面)から起こるんです!

まず最初は、机の下で足をブラブラ。
次に私の脚を見つけてツンツン。
そして最後に

食べ物に命を懸けるいっくん  ~パート2~

昨日のいっくんとのレッスンのお話。
サイコロを振って出た数だけ進み、止まった場所の絵の英文を作って進んでいくというゲーム。
最後はゴールまでのマスの数をピッタリと出せれば勝ち。
もちろん賞品はお菓子(クッキー1枚)。
1回目。
私の勝ち。
すると「うぉーーーーーーーーーー!!!!!」

食べ物に命を懸けるいっくん

お年玉の話で登場したいっくん。
小学5年生のいっくんは食べる事が大好きなんです。
食べ物をゲットするためには何でもするんです!笑
悪い私はそれを利用して、毎回いっくんにチョコとかクッキーを使って交渉を持ち掛けます。😎

英語クラスにゲームは有効?

私達が一番記憶力を発揮する時ってどのタイミングだと思いますか?
私は楽しい時だと思うんです!
日本人の子供がお父さんの転勤で海外に引っ越して英語を習得したとよく聞きますが、あれは向こうに住んだから覚えたのではなく、向こうの友達と遊ぶという環境がとても良かったんだと思うんです。

マスク小

外人はマスクをしない?

この季節インフルエンザが大流行ですね。。電車に乗って周りを見渡すとマスクをしている人が約7割。
海外に住んでいた頃、旅行で日本に行って帰ってきた外人の友達がよく言うセリフがこれ。「なんで日本人はみんなマスクをしているの?」

お年玉

小学生のお年玉見解

皆さん、あけましておめでとうございます✨
なんと私、大晦日にぎっくり腰になってしまって寝正月となりました!ぎっくり腰というか、朝起きたらなぜかギックリ腰状態。。寒い時って筋肉が固まってこうなってしまう事があるそう。お正月休み中になったお陰でレッスンを休まず済みましたが。
今日はプライベートレッスンを受けている小学5年生のいっくんについて。いっくんは食べる事が大好き。眠くても、飽きていても、疲れていても、どんな状態でも「チョコ1個あげるから」と言うとたちまちやる気を出してくれる!この話も面白いんですが、この話は別の機会にして今日はいっくんとのお年玉についての会話です❣

嫌がる子供に無理強いは逆効果

ところで、小学1年生の生徒さんでこんな子がいます。
「お母さんが行きなさいっていうから来てるんだ!もう英語はしたくない!」とレッスン始まって10分くらいで言いだします。
私としては..

Free?

英会話は無料だと思っていた小学生

4月から通い始めたりっちゃん。最初は「book」と何度練習しても、「じゃ、見ないで書いてみて」と言うと「buku」と書いてたりっちゃん。今では「How are you?」とか「What's your name?」とかすらすら書けてしまう。
小学生の成長は本当に速い。小学生低学年で英会話を始めるのは本当に有効的だと思います。私も小学生から始めたかった。。
でもこれから始めようと思っている大人の方!大丈夫です!

Free?

Free?

今日のシニア英会話のクラスでは「Is this seat taken?」「この席使ってますか?」を練習しました。
別の聞き方としては「Is anybody sitting here?」「ここに誰か座ってますか?」とか「Is this seat free?」この席空いてます?」などがあります。
生徒さん曰く、この表現は海外旅行先でよく使う!とのこと。シンガポールにでは

机画像

どんどん迫ってくる小学生

これは日課。
小学生がスクールに来ると「先生あのね!先生あのね!」と私の横に来てくれて一週間の報告から始まる。
「じゃ、そろそろちゃんと椅子に座って」と言うと素直に「うん」。

That's it!

That's it!

皆さん、That's it! にはいくつかの使い方があるのをご存知ですか?

一つ目は【これで終わりだよ。】
子供が夕飯前にお菓子を食べ続けている時に「That's it.」「はい、もうおしまい。」
先生が授業の最後に「That's it for today.」「今日はここまでです。」

flag

超フレンドリーなアメリカ人。

アメリカでのある日の事。
あるお店に入ると店員さんが「こんにちは!今日の調子はどう?初めまして!私の名前はリリーよ。あなたの名前は?」と凄いテンションで話し掛けてきた。